○○事務所                           077(525)0049
                                                   営業時間10:00〜20:00
                                                   定休日 火曜日
本文へジャンプ
中高年・再婚・親御様へ


中高年・再婚の方へ
Q.結婚年齢は何歳まで可能でしょうか?
A.
結婚に年齢はありませんし、1人は寂しいと思うのはごく普通のことですね。
1人で頑張る人生もいいけれど、助け合えればもっと素敵に思いますし、喜びも共有できますね。

Q.子供達の事やいろいろな状況を考えると入籍出来ないと無理でしょうか?
A.
何分双方のご事情がありますし、お相手とよくご相談納得の上で一番いい方法を考える事は
出来ると思います。
入籍婚・同居婚・通い婚と方法はいろいろありますが、一番大切なのはお互いの信頼にもと基づき、
これからのお2人の人生をよく話合われる事だと思います。

Q.中高年の再婚は上手く行くのでしょうか?
A.
むしろ中高年の方達は、お互い様々な経験を重ねてきておられますので、思いやりに満ちた生活を
努力されますので、上手くいくと思います。

Q.どんなところを大切にお相手を探せば上手く行くのでしょか?

A.
やはり今までのお互いの生活環境が近い方が一番いいと思います。
そうすることがお互いの価値観や観念が近く、ごく自然にやって行けると思います。

親御様へ

親御様からのお問い合わせで、多数いただくものを掲載いたしました。

Q.適齢期ですが誰とも交際している様子も無いので結婚する気持があるかどうか
心配しています。

A.
ご本人にご結婚の意思があるかどうしぜんかはご本人にお聞きしないと分かりませんが、
大半の男女が適齢期を迎えるとそれなりに考え悩んで居られるものです。
現代は男女共仕事に忙しく中々出会う機会が少ないのも現実です。
さりげなくきっかけを作ってあげるのも方法です。

Q.年頃にもなると、親にあまり相談をしてくれなくなりましたので心配していますが?
A.
成人されるとやはりご友人や第三者の方が相談し易いものです。
ご相談の中には親には直接話せないような事でも自然にお話されたり、話す事により解決出来る事も
多々あります。

Q.カウンセリングもして頂けるんでしょうか?
A.
勿論させて頂きます。
ご希望により、ご本人・親御さんとのコミュニケーションを大切にしながら進めていきますので
ご安心頂ける事と思います。

Q.まず親が説明を聞き行ってもいいのでしょうか?
A.
先ずは親御さんだけでもご一緒でも構いませんし、どんな事でもお気軽にご相談下されば結構です。


一番大切な事はいうまでもありませんが、
ご本人にご結婚の意志があるかどうかです。
そうであれば一番真剣に悩んでいるのは
ご本人ですから、うるさく言わずにさりげなくきっかけを 作ってあげるのが一番いい方法だと思います。








    ブライダル・ビアン 滋賀県大津市におの浜2丁目2番3−408 077(525)0049
Copyrights c 2007 Bridal・Bian All Rights Reserved.